SSブログ

調の意味について その⑤ [音楽理論]

今日もサクサクなので、頑張って早く12調を仕上げたいです。 この後、ジャイアント・ステップと、ケプラーが考えた惑星が奏でる音について、書きたいので。 (勝手に予定を立てていますが、自分のブログなので悪しからず。)

 今日はF♯mからですか。

 嬰へ短調   ( F♯m, Fis dur,)

この調に関しても、帰納的手法を使うしかないようです。

この調で書かれている名曲は、 ハイドン「告別」 ブラームス「ハンガリー舞曲5番」(ただしピアノ連弾版のみで、管弦楽ではト短調) ラフマニノフ「ピアノ協奏曲1番」 

といったところで、ほとんど曲がありませんでしたが、ちょっと激情的な曲が多いかな?っといったところでしょうか。

ハイドンの「告別」ですが、彼はエステルハージ侯爵家のおかかえ楽長で、毎朝、殿様に拝謁、舞踏会の内容、来られるお客様の好み、殿のご機嫌の良し悪しなどを考慮して、ふさわしい曲を作曲、そしてオーケストラにレッスン、本番といった忙しい日々を送っておりました。

仕えていた侯爵は「豪奢侯」といわれるほどの贅沢好き。 ベルサイユ宮殿を模して、エステルハーザという夏の宮殿を建て(今のハンガリーにあった)そこへ拠点を移し、毎日のように宴会(?)やオペラを催します。

楽団員たちも、それまでいたアイゼンシュタットを離れ、エステルハーザに移りますが、ホームシックでアイゼンシュタットに帰りたい楽団員が出てきました。
そこで中間管理職のハイドンは、一計を案じます。

殿様に直訴するわけにはいかなかったので、オーケストラが自分のパートを演奏し終わると、立ててあるロウソクを吹き消して退場する、そして一人、また一人といなくなり、曲が終わる頃には真っ暗で誰もいない・・・。 という演出をして、豪奢候に楽団員の気持ちを伝えた、というあまりにも有名なエピソードがあります。
それで、侯爵はわかったんだろうか?という疑問は残りますが。

ハイドン:疾風怒濤期の交響曲集 ← 古楽界の鬼才、トン・コープマンのハイドンです。

   値段を見てびっくり!

   な~んと 1050円 の廉価版

  キムタク夫人の歌もF♯mが多いそうです。

 

 ト長調 ( Gmaj, G dur)

わ~い、ト長調までやってきました。 あと少しですね。

ト長調は 「単純に楽しいこと、和やかな田舎の人、誠実、軽快、ユーモラス、男性的」 を表すそうです。

ト長調の名曲は バッハ「ブランデンブルグ3・4番」 ハイドン「驚愕」 「軍隊」などなど。

先ほどF♯mで触れましたが、実はト長調は「ハイドンの調」ともいわれています。 また、フルートの調とも。

バッハ:ブランデンブルグ協奏曲 ← これは、ランパルが入っているので。 こちらもお値

   段は 1050円。 お値打ちかも~。 近頃はいい演   

   奏が安く聴けて、ありがたいです。

 バッハ 「ブランデンブルグ協奏曲」


 ト短調 (Gm, Gmoll)

ト短調は 「絶望に打ちひしがれた悲しみ」を表し、モーツァルトでは「死を予感させる」調である、と言われています。

名曲ですが、モーツァルト 「交響曲25・40」 チャイコフスキー「冬の日の幻想」 タルティーニ「悪魔のトリル」などがあります。

この「悪魔のトリル」ですが、悪魔だからニ短調じゃないか?と思ってたら、ト短調でした。        
タルティーニの夢の中で悪魔が弾いていた曲を写し取った、といわれる超難曲ですが。 悪魔がなんで、絶望に打ちひしがれているかというと、

キリスト教的地獄と、仏教的地獄の違いを知らないと、これはわからないですね。 私たち日本人が理解しているのは仏教的な地獄で、改心すればご赦免があって、出てこられる地獄なんです。(あ~、ありがたい!

けれども西洋的な地獄というのは、いったん堕ちると未来永劫、絶対に出てこられない、恐ろしいところなんだそうです。

そりゃ、絶望的になるだろ、悪魔だって。    どんなに反省したって、許してもらえないんだから・・・・。
それに悪魔っていうくらいだから、積極的に悪いことしてるだろうから、ちょっとくらい反省しても、まー、ムリだろ、絶望的ですね、出てくるの。

打ちひしがれても無理はない。 というわけで、悪魔のニ短調じゃなくて、絶望のト短調になったんじゃないですかね?(^_^;)

 このバイオリン・ソナタ「悪魔のトリル」はあまりにも難しいので、タルティーニには指が6本あったから、やすやすと弾けたのだ、という伝説まで生まれました。

 どんな曲かな~?って思っている、そこのお兄さん、お姉さん。
ふっふっふ。い~いところがありますぜ。( ..)φメモメモ

ここで、聞けます。 昔の録音なので著作権はとっくに切れているみたいです。

http://www.yung.jp/yungdb/op.php?id=30   ← ゲルハルト・タシュナー演奏                                 

 いや~、こんなのがタダで聞けるなんて、い~い時代になりました 

  ありがたい、ありがたい。 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。